SSブログ

招き猫の寺 豪徳寺 [ぶらぶら散歩]

招き猫発祥の地として名高い豪徳寺(東京・世田谷区)に行ってみました。
猫好きとしては一度は行っておかねばならないところでしょう。
最寄駅は小田急線の豪徳寺駅ではなく、東急世田谷線の宮の坂駅です。

こちらは幕末の大老、井伊直弼の墓所としても有名です。

実は、彦根城のマスコットが猫(ひこにゃん)なのは、このお寺の猫に彦根城のお殿様が助けられたエピソードに由来しています。

お土産に招き猫を買ったら招き猫の由来についての説明文がついていました。
その由来とは……

DSC_0536.JPG

昔、彦根城主・井伊直孝(井伊直弼の先祖)が鷹狩りの帰り、お寺の前を通りかかると、門前に一匹の猫がおり、直孝たちを見上げて手を挙げ、しきりに招くので、不思議に思ってお寺に訪ね入ってみました。

そして、お寺で休憩していると、にわかに雷雨となったのでした。
その間、和尚は説法をし、直孝は雷雨をしのぐことができたうえに法談を聞けたことに喜び、以後このお寺を庇護することとなったのです。
やがてこのお寺は井伊家菩提所となり、大きなお寺へと発展。

貧しい寺だった豪徳寺は、和尚が可愛がっていた猫によって福がもたらされた、ということです。
以来、この猫の姿形を作り、招福猫児(まねきねこ)としてお祀りしているのでした。

お寺が貧しい時代、和尚は自分のごはんを猫に分け、
「汝、我が愛育の恩を知らば、何か果報を招来せよ」と猫に言い聞かせたそうです。

仮にも和尚さんが、
「可愛がってんだから、恩返ししなさいよ」みたいなこと言っていいんでしょうかねぇ?
という気もしますが、猫も何か恩に報いようと感じ入るところがあったのかも知れません。
うちの猫にもダメ元で、時々言い聞かせてみたいと思います。

さて、広大な豪徳寺の中に、招福観音があり、そこに大量の招き猫が奉納されていました。
絵馬にも猫の絵が描かれていてかわいいです。
招き猫2号サイズ(500円)を買って帰りました。

果報を招来せよ~!
DSC_0545.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。